News

2025/10/20
山本 雄教
PAPER SHIT

「PAPER SHIT」という展覧会タイトルは、ラッパーのeydenの同名楽曲からの引用になりますが、楽曲の示す紙幣という意味合いと共に、この展覧会においての『PAPER』とは、紙を素材としている私の作品そのものでもあります。そして『SHIT』には、昨今の様々な事象に対する私自身の感情が、少なからず含まれています。

 

会場には、紙幣に金箔を貼り金屏風のように見立てたシリーズや、一円硬貨のフロッタージュで同じ像を反復するシリーズなどを出品予定です。また、作品と共にこれまでの作品をまとめた作品集「YAMAMOTO Yukyo WORKS 2007-2025」も発表します。

 

会場に並ぶ『PAPER』は、SHIT(最高)なのか、あるいはSHIT(最低)なのか。

 

2025年11月7日(金) – 11月23日(日)
*月・火・水曜 休み
*11月22日はイベントのため、展示をご覧いただけるのは17:20までとなります
◎作家在廊日:7日・22日

 

【ギャラリートーク】

 

本をつくること

—あるアーティストの場合/あるキュレーターの場合

 

ゲスト:小金沢智(キュレーター/東北芸術工科大学准教授)
日 時:11月22日(土) 18:00–19:30
参加費:1,500円(飲み物付)
定 員:20名(予約優先)
*トークイベント中に展示はご覧いただけません

 

下記リンクよりご予約ください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQpUTnXgD0ynnPVAe_AJZxd2NX4GtZhq0sci89WOTot2NNpQ/viewform?usp=dialog

 

本展示に合わせて、山本雄教初の作品集
「YAMAMOTO Yukyo WORKS 2007-2025」を発売します。

 

発売:museum shop T(株式会社と)
デザイン:丸山晶崇(株式会社と)
テキスト:小金沢智(キュレーター/東北芸術工科大学准教授)
     シイノ・アキフミ(美術史家)
     平田剛志(美術批評)
     吉中充代(姫路市立美術館学芸統括)

 

exhibition 70
artist|山本雄教
region|京都市

 
1988年京都府出身。2010年成安造形大学造形美術科日本画クラス卒業。2013年京都造形芸術大学大学院修士課程修了。硬貨のフロッタージュによる「One coin」、ブルーシートを基底材とした「Fake Blue」、紙に筆圧による凹凸で描く「White noise」など、様々なアプローチを通し主に絵画作品を中心に制作。近年の主な個展に2024年Face to face[至峰堂画廊/東京]、2023年 山本雄教:仮想の換金(priceless museum)[京都市京セラ美術館 ザ・トライアングル/京都]などがある。

 

https://yukyo-yamamoto.jimdofree.com/

Instagram @yukyo_yama

© museum shop T all right reserved.